2014年冬(1月~3月)に観てたドラマ
火曜日
福家警部補の挨拶
水曜日
相棒
木曜日
緊急取調室
医龍4
慰謝料弁護士
日曜日
S -最後の警官-
相棒と科捜研の女は2クール目だったけどw
フジテレビは続編の医療モノを2本・・・まぁ、内容は全然ちゃうけどわざわざ同じクールでやらんでもと思ったりするw
バチスタについては映画があったからこのクールじゃないとダメだったんだろうけど、医龍は春(4月~6月)にしても良かったんじゃないかなぁ
フジテレビのドラマはバチスタにしても医龍にしても原作を完全に無視しちゃってるよなぁ~
そういや、医龍の最後にミキ(水川あさみ)が登場したので、これも映画か何かに続くのかと思ったけど、どうやらそういう事じゃなかったみたい(^^;)
失恋ショコラティエに出演してたから同じフジテレビって事で復帰したのかね?
バチスタは相変わらず仲村トオルが濃い演技をしてた
映画版(田口は女性に変更されて、竹内結子)の阿部寛よりかは良いかなw
ただ、原作では太ってて、身長もそんなに高くない設定なんだけどね。仲村トオルも阿部寛も真逆(^^;)
田口も身長低い設定っぽいのでアンバランス感を出すためのキャスティングだろうねぇ
1話目から観てないんだけど、意外に面白いと思ったのは「福家警部補の挨拶」
これも原作があるドラマなんだけど、たぶん全然内容が違うんだろうなぁ・・・。なので読まないw
ただ、好き嫌いがはっきりと分かれるんじゃないかな?って思う。
相棒は最終回を見逃したが、たぶんすぐに再放送しちゃうんだろうから、その時に観たら良いかw
緊急取調室も1話目から見てないや(^^;)
天海祐希さんが主役でしたねぇ。これは原作があるかは知らない。
S -最後の警官-は漫画が原作かな?
読んだ事がないので原作との違いがわからないが、1クールで納めるのにおそらく原作とは違う設定をしてるんだろうなぁ~
半沢直樹と同じ枠だったけど、そこまでのインパクトは残せず(^^;)
でも、映画化するらしんだな・・・。
慰謝料弁護士も1話目から観てない。。。こんなのばっかりw
これは原作はないっぽい。
ココリコ 田中が主役。
その時間に何もないからとりあえず観てる感じ・・・こらっ
あと、ドラマじゃないけど
正月に一挙再放送してたアニメ ログ・ホライズンが面白い。
土曜日の17時半という見逃す可能性が高い時間に放送してるので録画してますwww
これはネットで公開されてる小説が原作(書籍も販売されてる)

- 作者: 橙乃ままれ,ハラカズヒロ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/03/31
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 511回
- この商品を含むブログ (69件) を見る