昨日の事だ・・・
イマイチな日本代表サッカーの試合を観ながら放置プレイしてたノートパソコンのUPDATEをしようと立ち上げるとCMOSバッテリーが切れててBIOSの日付が2006年1月16日になってて起動時にエラーになった(--;)
いわゆる二次電池を呼ばれるモノで電気屋やパーツショップでは売ってない。
メーカーサイトを調べたら4000円くらいすると・・・。
う~ん、またしばらく放置プレイか?って思ったけど、どうせ使ってないのなら7月29日にWindows10の検証に使おうかなぁって思ってCOMSバッテリーを購入する事を決意(笑
で、その事をFacebookに投稿したのだけど・・・
とある方から「誤爆?」というコメント!?どういう事かとFacebookを見てみたら、その人の全然関係のない投稿のコメント欄に投稿してた(--;)
とりあえず「誤爆です」ってコメントを残して誤爆投稿を削除(^^;;;
そんなこんなでイロイロと調べてみるとAmazonさんで売ってるじゃないか!!

ノートパソコン(IBM,Lenov,DELL,HPなど)用 CMOS バッテリー バックアップ電池 1-Cell 3V コネクター2ピンタイプ
- 出版社/メーカー: SAISEIYA
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
持ってるノートパソコンがねずみぱそこんだから対応メーカーには書いてないけど、同じだろうからポチってみた。
ノートパソコンの裏蓋を開けてCMOSバッテリーが簡単に交換が出来る事は確認すみだwww
とりあえず・・・誤爆してすみません(汗)