まだ1話だけなんだけど、エンジェル・ハートを観た。
声のイメージは神谷明が一番だと個人的には思う。まぁ、作者本人が冴羽の元になったキャラ(「キャッツ・アイ」に登場したねずみ(神谷真人))は神谷をイメージしてるって言ってるらしいのであうはず。
神谷明も冴羽が一番のお気に入りらしく、個人事務所も『冴羽商事』。キン肉スグルじゃないんだね(笑)
※冴羽商事はシティーハンターで冴羽りょうが社長をしている会社
おっと、エンジェル・ハートの話だった。
連載開始が2001年頃なので、内容を完全には覚えてなかったけど原作じゃ香は既に死んだ後から始まってるはず。
気になったので探したら1巻だけ無料で読めた。
おーだいたい記憶してた通りだった(^^)ドラマも出来るだけ原作にそうように作ってあるね。
駅の伝言板が無くなったシーンって無かったよね?見逃しただけかな??

エンジェル・ハート コミック 全33巻完結セット (BUNCH COMICS)
- 作者: 北条司
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/09/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
上川さんはアニメや漫画が好きなんだろうなぁ~けっこう冴羽っぽい動きや体を作ってきたね。
漫画よりもだいぶエロさはおさえてた。「も〇こり」とは言ってたけど(笑)ドラマなんで言わないかなぁ~と思ってたけど、さすが上川(^^)
思ったよりも違和感が無かったので、引き続き観る事にするんだけど日曜日の夜なんだよなぁ・・・(日曜日の夜が困るのは個人的な理由www)
ただ、原作ではエンジェル・ハートの主人公は冴羽じゃないから上川があまり目だったらダメなんだよなぁ。
そう言えばシティーハンターの連載開始が1985年なので今年で30周年。
連載開始当初は前作の「キャッツ・アイ」よりも人気が出なかったらしくてかなりのテコ入れがあって今の冴羽=エロイってイメージになったっぽい。
俺は最初の頃のも好きなんだけどなぁ。
切手だけ520円(52円切手が10枚)で売ってくれないかなぁ(^^;)
そういや、エンジェル・ハートの切手シートは実家に帰れば残ってるはず。10年以上前のなので今だと追加で切手貼らないと金額足りないだろうけど(笑)
ちなみに、アニメのエンジェル・ハートは放送してた事すら知らなかった・・・

エンジェル・ハートDVD Premium BOX Vol.1 (完全限定生産)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2006/04/26
- メディア: DVD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (12件) を見る