Linux

メモ

Almalinux 8をインストールして最新パッケージにupdateしようとdnfコマンドを実行したところ、『Error: GPG check FAILD』だと!!! というか、何度同じことしてんだって・・・ GPGキーを更新すればいいのだけど、毎回コマンドを忘れる(ーー;) という訳…

iLo2とかiLo3とか…ねぇ

古いHPのサーバとかだともちろんiLOのバージョンも2とか3とかになるわけですよ そうするとTLSバージョンも古いのしか対応してなくて、ChromeやEdgeやFirefoxの最新バージョンのブラウザではアクセスが拒否されてしまう しょうがないので仮想でWindows 7を立…

略してTVらしい・・・

最近テレビCMも流してるリモート操作ツール 会社でライセンスを買ってて使ってるからユーザ先に置いたLinuxを操作するのにhostってパッケージをインストールしてみた テストでCentOS7で構築したRaspberryPiに最新バージョンをインストールすると認証エラーと…

LiteSpeedを使ってみよう

最近、『次世代共用サーバサービス』と謳ってCloudLinux + LiteSpeed + cPanelで構築したサーバを提供している会社が増えているしかも、ストレージオールSSD+メモリ数百GB+Gbps回線で1,000円以下なんてのもざらにある個人的にはそのスペックをその価格で…

まぁまぁヤバイ・・・

昨日くらいから腰が痛い(T_T)立ち上がるのも痛い・・・足元のモノを取るのに上半身を曲げるのも痛い・・・仕事なんて休んでやる!!って思ったが、来客予定が会ったので出勤した(笑)無理して重いモノを持った記憶が無いが、かるーいぎっくり腰みたいにな…

久しぶりにPLESKをインストールしてみた件

ちょっとPLESK環境の動作確認するのにCentOS 7.7にPLESK Obsidlanをインストールしてみた。PHPバージョンはFPMとかで複数バージョンを利用出来るようになったがDBはMySQLかMariaDBをPLESKも利用している為、簡単にバージョンアップが出来ないので最新版を使…

熱暴走…なの?(--;)

会社のホームページやメールサーバにしてるHぴー(P)さんのサーバ。同じ時期に購入した同じ型番のが次々に謎のハードウェア障害が発生してるので、もうかなり使ったから引退かなぁ~って事で中古で同じくHぴー(P)さんのDL360 G6を買ってみた。今更G6を中…

xfsのディスククォータ設定

主に仕事関係でCentOSを使っていて、サーバのリソースを共有するようなサービスを作る場合、ディスク容量のクォータをどうするかに頭を悩ませる事が多い。理由は簡単でユーザとグループでしかクォータを設定出来ないと思っていたから・・・なので、ディレク…

CentOS7 CLI 自動ログイン

そんなのどういう状況で使うんだ?ってのは少し置いといて、CentOSをランレベル3で動かしてる時に自動ログインさせたい場合の設定。 まずはデフォルトのモードを確認する # systemctl get-default 恐らく「graphical.target」と表示されるだろうから、multi…

6分毎に2回(--;)

結構前から仕事でサーバを構築した際にはfail2banを使ってたんだけど、最近はPleskに導入されてたりと一般的に採用されてきた。 デフォルト設定では10分間で5回失敗するとiptableに登録されて接続が10分間出来なくなる。 そのため、最近は6分毎に2回だけSSH…

dovecotのMaildirがReadOnlyになる(--?

Dovecot-2.2.25から日数や容量でメールを自動削除する機能が追加されている。 とある仕組みを作るのにこの機能が使いたかったのだけどCentOS7.4はDovecot-2.2.10なんだなぁ~ どうやらdovecotがリポジトリを公開しててDovecot-2.3がインストール可能なんだけ…

CentOS7.4にGlusterFSをインストールする

インストールはCentOSのリポジトリからyumでインストール出来るんだけど、IPv6を無効にしていると起動しない。 理由はGlusterFSはrpcbind.serviceを使ってるんだけど、rpcbind.serviceはrpcbind.socketを使っていて、設定ファイルに BindIPv6Only=ipv6-only …

KVM 管理ツール

会社にある古いNEC Express5800には今では消えると困るPHPで作った管理ツールがいくつか動いている。KVMで動いてるのでサーバを移設する事は簡単なのでHP DL360G7の中古をヤフオクで買って貰った。 コマンドラインで管理しても良いのだけど、どうせならWEBベ…

S3互換のオブジェクトストレージ

S3などクラウドサービスに付きもののオブジェクトストレージは容量課金やトラフィック課金など従量制とはいえ費用がかかる。実際にサービス提供をして費用が賄えるのであればそれで良いのだけど、S3 APIのテストやデモでお客さんに使って貰う時などはビクビ…

Certification Authority Authorizationとは?

CAAレコード・・余り聞きなれないレコードだけど、Certification Authority Authorizationって事らしく、bindやPowerDNSなどほどんどのDNSサーバで対応しているレコードらしい。 SSL証明書を使ってない人にとっては、それがどうしたなんだけど(^^;) ど…

フルカラーLEDで遊んでみた

最近仕事で電子工作してるのだけど、フルカラーLEDを買って遊んでみた。 マルツでとりあえず1つ購入。 買ったのはこのタイプ。 SODIAL(R) 50個 5mm ラウンドヘッド共通カソードRGBLEDライト発光のダイオード 出版社/メーカー: SODIAL(R) メディア: エレクト…

40歳半ばにして電子工作に目覚める(謎

某所のハロウィンイベントを任された奴から、こんな事したら面白いと思わない?(公表して良いかわからんので、場所も内容も内緒w)って相談があったので、RaspberryPiにUSBカメラ付けて、Motionを使って動体検知してOpenJTalkで作ったwavファイルを再生し…

だったら自分で作れば良いと思ったので・・・

PHPでWEBシステムを作る時に面倒なのがHTMLの出力。 一番単純なのはechoやprintを使って出力する方法。 短いプログラムやちょっと表示したいだけの場合はこれでも良いけどメンテナンス性が悪いし、""や''の閉じ忘れや\でエスケープが必要な文字もあったりで…

Linux: HDDの容量をいっぱい使ってるのはどこだ!

とあるサーバで容量を80GB近く使ってたので、何でそんなに使ってるのかdu -shで探してたんだけど、なかなかヒットしない(--;) find -printf "%s : %f\n" だとファイルサイズであってディレクトリ毎の合計じゃないのね。 何か無いかと探してたら、ncduな…

自宅サーバにSSHで繋がらなかった件

4月11日に自宅のルータが壊れたのは16日のブログに書いた通り。 色々残念な仕様だったけど、NECのルータのまま(^^;) で、先週末にSSHで繋ごうとしたら繋がらない。 VNCでWindowsにも繋がらない。 でも、ホームページは表示されてるからネットが落ちてる…

くろーにー(chrony)って何者だ?

最近、RaspberryPi3をCentOS7で動かしてるんだけど、RaspberryPiはボタン電池が無いのでntpはちゃんと実行しとかないとなぁ~とyumでインストールしてenableにしたはずなのに再起動しても起動してない(--;) でも、時間はズレてないんだよなぁ・・・ 最…

なんだとぉ~!

久しぶりにSambaを触ってるのだけど、Samba4でユーザ作成がpdbeditに変更されたらしい。 まぁ、コマンドが変更されただけで以前と同じ事が出来るのであれば良いのだけど、なんとpdbeditだとLinuxユーザありきでSambaユーザを作成するそうな(--;) う~ん…

Sharedocsをインストールしてみたが・・・

社内の個人PCの中には整理されてないテキストのメモが大量にある。 将来的にまとめてファイルサーバに置こうと思うのだけど、ファイルサーバ自体がフォルダが多すぎて何がどこにあるのかわからなくなる事が多い(--;) そんな訳で、最近流行り?なQiitaの…

ハニーなトラップ

ハニートラップと言ってもSSHアタックに対してのトラップの事w デフォルトの22番ポートへのアタックの多いこと(--;)アカウントrootでログインやパスワードをpasswordや12345なんて設定してインターネット上に公開してるサーバなんて・・・と思うんだけ…

PLESKで管理してるメールアドレスのパスワード

恐らく最新のPLESKではパスワードのリマインダがパスワードの上書きに変更されたので、このコマンドで確認する事は出来ないだろうけど・・・ バージョン10くらいまでなら、以下のコマンドで登録されているメールアドレスのパスワードを確認する事が可能 レン…

文字コードを変換したいのね

SJISで作成されたコンテンツをUTF8に文字コードを変更したい場合、nkfで変換出来るのは知ってたんだけど、一旦別のファイルに書き出す必要があると思ってたんだけど、overwriteってオプションがあるそうな。 という事は、とあるフォルダ内のテキストファイル…

CentOS7のmessageログ

CentOS7のMessageログには Started Session XXX of user AAAA Starting Session XXX of user AAAA なんてエラーが大量に吐かれる。 検索するとsystemdのログレベルを下げる方法が多いんだけど、RedHatのナレッジベースにフィルタで抑止する方法が書かれてる…

FacebookのIPが知りたい!

仕事でなんちゃってPHPを書いてると認証をFacebookなど外部のSNSサービスに投げたい場合がある。 その場合、アクセス出来るのがFacebookだけとか制限したい場合にdigで返ってきたIPを登録すると嵌ったりする。 ユーザが多いSNSサービスは当たり前のようにロ…

なんと!

ついつい、こんな記事を書いた流れでRaspberry Pi 2 Model Bのケースを買ってしまったw miyako.hatenablog.jp 購入したケースは記事にも書いたとおり、このグリーンのケース。 超小型パソコン Raspberry Pi 2 Model B 専用ケース(Green) 出版社/メーカー: …

PXEインストールの環境

会社のネットワーク環境では既にDHCPサーバが動いている。 そんな訳で、以前PXE-DHCPというソフトを使ってPXEサーバを構築してた。 PXE boot [Fool For the City] しかし、このpxe-pdhcpでは4011ポートで待ち受けしてくれない。 PXEブートの詳細についてはこ…