プロ野球 2023

9月14日に阪神タイガースがセリーグ優勝を決め、6日後の9月20日にオリックスバファローズがパリーグ優勝を決めた。今年はセリーグ・パリーグ共に関西のチームがリーグ戦を制した事になるが、日本シリーズの前に両リーグともにクライマックスシリーズがある。…

ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART ONE

字幕版を観てきた「それ」という字幕が出るたびに、岡田監督の「ARE(あれ)」が頭をよぎったのは内緒(笑)トム・クルーズも61歳ですかまだまだ若いねぇ^^飛ぶの大好きなトムは今回も危険なスタントを自分で演じてますwあと、いつもの走り方で走ってる…

コロナ漂流録 COVID-19 @海藤尊

『コロナ』シリーズ3部作も『コロナ漂流録』で完結って事で読んでみた。 うーん コロナを題材にしてるからしょうがないのだろうけど、フィクションに時事ネタを絡めて書くと微妙になるなと・・・。 架空の都市『桜宮市』を中心にした東城大学を舞台にした作…

『アレ』な話

昨日(8月13日)のヤクルト戦で梅野が死球で骨折したのは大きな痛手だけど、数年先の事を考えると、榮枝や中川など若手に経験させるいい機会なのかもしれない。 2020年ドラフト4位の榮枝なんかは同期のほとんどが1軍で主力として活躍してるので焦りもあ…

甥っ子@23歳の京都競馬場社会見学に付き添い(笑)

武豊の庭・・・じゃなく、京都競馬場の改修工事が終わって2023年4月22日(土)から京都で競馬が開催されている。 甥っ子はG1が観たいとの事なので、翌週の天皇賞・春に行ければ良いのだが当日は絶対に人が多いと思ってオープン初日の4月22日の入場券に申し込…

しっかり感想を書きますよ~

カテナチオ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:森本大輔 集英社 Amazon カテナチオとはイタリア語で閂(かんぬき)って意味元々はマンマークが全盛だった頃に自由に動いてディフェンスのフォローをするリベロというポジションをもちいた戦術の事で、…

久しぶりに小説を買ってみた

先日、ふらっと横浜まで行った事は1つ前のブログに書いてる miyako.hatenablog.jp 2日目の事なのだが、時間的な余裕があるのと天気が良かったので横浜スタジアム近くホテルから新横浜駅まで歩いて行ってみた。 スマホのGoogle Mapで現在地から新横浜駅のル…

京都駅から2駅(停車駅)の旅

2023年3月21日京都駅から2駅の旅をする為に京都駅のホームに立つ! んん? 電車に乗って出掛ける際には窓際に飲み物を置いて撮影する必要があるみたいなので、爽健美茶でパシャリ(笑) 途中で爆睡してたけど、ちゃんと2駅目で降りる事が出来ましたよ! 目的…

Japan IT Week 【関西】

コロナ前に開催された時は 「行ってもあまり新しい発見ないなぁ~」という理由で行かなかったJapan IT Week【関西】だけど、久しぶりに行ってみた www.japan-it.jpやはりコロナの影響で規模としては半分くらいな感じだったかな出展されているのもコロナでリ…

PA-APIがエラーに・・・(T_T)

はてなブログ以外にホームページがいくつかあるんだけど、そこにはPA-APIでAmazonアフィリエイトのLINKを貼ってたんだが、急にエラーになった(--;) うーん で・・・いろいろと調べていくうちにPA-APIの利用規約に30日以上売り上げが無い場合はPA-APIが…

ワールドカップ 2022 カタール大会

優勝:アルゼンチン 準優勝:フランス 3位:クロアチア 4位:モロッコモロッコの4位に一番悔しい?思いをしたのは日本代表監督もした事があるハリルホジッチ氏だろうななぜそんな事になったのか詳しくは知らないのだけど、モロッコを率いてワールドカップ…

ワールドカップ カタール大会 グループE

強豪に勝つ試合と強豪の様に勝つ試合 今大会で日本は初戦のドイツに勝った事で強豪に勝つ試合をした。しかし、その事で終始警戒して引いたコスタリカを崩すことが出来ず、1つのミスから失点をしてしまった。アジア予選でもそうだったんだけど、近いレベルの…

ワールドカップ カタール大会 日本 vs ドイツ

前日、仕事中にスマホでアルゼンチン vs サウジアラビア戦を観ていて、メッシがPKを決めたので続きは家で観るかと帰ったが、家に着くと1-2おーサウジアラビア1点返したんだ!って思ったらアルゼンチンの方が負けてる・・・前半、アルゼンチンはかなりオ…

前後半年・・・

すっかりおじさんの年齢になったのだけど誕生日の前後半年は誕生日プレゼント受け付けてますってバカな事ばかり言ってます(笑) ほぼ優先度が「低」のホシイモノリストはこちらw www.amazon.jp そうそう、マウスが1つ調子悪くなってきたので初めてトラッ…

Jリーグ

京都に住んでるので京都サンガが強いと嬉しいのだけど、J1復帰1年目の2022年は自動降格は回避出来たもののJ2 4位のロアッソ熊本との入替戦までもつれた 攻撃としてはロアッソ熊本の方が良い流れを作っていたが、やはり勝たないといけないってところでミスが…

ワールドカップ カタール大会 日本代表メンバー 26名

発表されましたねー森保監督が選んだ26人 ではポジション別に見ていこう■ GK・川島永嗣・権田修一・シュミット・ダニエル流石にここでサプライズ的な選出は無かった川島の経験は重要かもしれないけど、次世代から選んでも良かったんじゃないの?とは思う■ …

まだ動くんだけど・・・

就職した時に買ったので25年以上使ってた電気シェーバー充電台は壊れたけど電源ケーブルを繋げば充電も出来て動くんだけど、そろそろ買い替え用かと思ってこの前ジョーシンに行った時にチラッとみたけど、ピンキリなんだよねー安すぎるのも、高すぎるのもな…

誕生日プレゼント?でイップ・マン(葉問)をレンタルする(笑)

イップ・マンって実在の人物を主人公にした物語だそうなブルースリーの師匠なんだって借りた葉問には『サモ・ハンキンポー』が出演してるんだけど、春先くらいにネットの知合いが 『娘が義祖父のいきつけの散髪屋に連れていかれて、サモ・ハンキンポーになっ…

行くかどうかは別にして・・・

こういうノリは嫌いではない(笑) kyuuyujyo.hanshin-shokuhin.co.jp TOMIX Nゲージ ガソリンスタンド 出光 4266 ジオラマ用品 トミーテック(TOMYTEC) Amazon

凱旋門賞

応援馬券(笑) 競馬の世界史 サラブレッド誕生から21世紀の凱旋門賞まで (中公新書) 作者:本村凌二 中央公論新社 Amazon 凱旋門賞に挑んだ日本の名馬たち 誰も書かなかった名勝負の舞台裏 作者:平松 さとし KADOKAWA/中経出版 Amazon

3連休が2回もあったのだけど・・・

特に予定も無く終わってしまった・・・(ーー;)なので、大阪のちょっと気になるお店をメモ■ ウメダチーズラボ r.goope.jp飲むチーズケーキとか気になるんですけど(笑)クッキーはAmazonでも売ってるみたいだけど店舗名が別なので勝手に販売してるだ…

Windows11 22H2

9月20日にWindows11 22H2がダウンロード可能になったそうなのでisoファイルをダウンロードしてみた早速インストールテストおや?日本語版をダウンロードしたはずなのにラベルとか英語表記じゃないか公開を焦ってミスしてんじゃないの? まぁ、インストール画…

珍しく技術的な話。。。

話は職場のタスク管理をどうしようか?ってところから チャットもあって、タスク管理も出来て、カレンダーもあればいいな・・・となるとGoogle Workspaceとかになるんだけど、Google Chatはグループチャットで既読がわからなくなったので使いづらいって事でL…

ガチな人だった^^;

サンガスタジアム by KYOCERAにサッカーを観に行くぞ!とスタジアムが完成した時に思ったので、今年J1昇格した京都サンガvsヴィッセル神戸の試合を観に行って来た数日前にイニエスタも大迫もしばらく公式戦の出場を見合わせるって発表があり少し残念だったけ…

「TM NETWORK CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89」!

おぉ! アルバム『CAROL』ベースのコンサートじゃないかw ライブのサポートメンバーに松本孝弘(ギター)が参加してるんだよね。B'zとしてデビューしてたからこのコンサートの後に抜けちゃうんだよねしかし・・・18時からかぁ平日なのでそんな時間に家に帰…

おや?

内田康夫さんが亡くなって『浅見光彦』シリーズが読めなくなった後に読んでいたのが、海堂尊さんの桜宮という仮想の都市を中心とした医療シリーズこれも、2019年に発売された『氷獄』で一応の完結をしたらしくて新作はでないのかなぁ~と思ってたら、2020年…

役に立たない?

Access VBAをパスワードで保護しててもバイナリエディタで書き換えたらパスワードを書き換える事が出来ると知って役に立たないな・・・と思う今日この頃2010くらいまでっぽいけどねw さて、唐突なのだが・・・『ソテー』についてブログを書くことをなぜかリ…

惨敗・・・

今日の宝塚記念で2022年 春のG1戦が終了したしっかり確認してないけど、何か1レースくらい当たった気はするけど 買ってる金額が少ないし、払い戻しも少ないだろうから・・・これだけは言える!収支はマイナスだ(笑) 3連複で1着3着4着とか1着2着4着…

最近・・・気になってた漫画(笑)

Twitterで1話 12~16ページで公開されてた『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』って漫画があるんだけど・・・ 自分はタバコは吸わないのでスーパーの喫煙所などには行かないけどwww 面白いなぁ~と思ってたら単行本で2022年8月25日に発売されるらしい!これ…

トップガンを観てきた!

先週の土曜日、午前中にAmazon Primeで前作のトップガンを観て復習をしてから映画館にトップガン マーヴェリックを観に行ってきた topgunmovie.jp 4DXは吹替えという事なので、まずは字幕の方で鑑賞。ただ、どうせならとIMAX対応映画館まで行ってきた(笑)…