ちーまーきー

京都に生まれて44年目。

7月の京都市内は祇園祭一色だけど、田舎生まれなので子供の頃は祇園祭はテレビの中の出来事でチマチなんてのは食べるモノだと思ってた(笑)

祇園祭のチマキが食べれないモノだと知ったのは最初に勤めてた会社で本社勤務をしてた時の事

当時、係長だった人が

「誰!俺の机にこんなの置いたのは!!」

って部長が置いておいたチマキを持って叫んだ時である(^^;)

 ※部長は鉾町の人でグループに入れたい有能な人にはチマキを配ってたのね。

いやー!チマキの理由を知ってる人は顔面蒼白になってたね(笑)

あっ、オイラは有能な人じゃないので貰った事はないですよwww

 

という訳で、チマキなんてこの先も買う事はないし、貰う事も無いだろうと思ってたんだけど、和小物を扱ってるお客さんに営業さんが

「お店の方でお茶出してるので、会社の人と飲みに来て」

と言われたらしくて図々しく行ったら帰りに船鉾のチマキをいただきました。

 

京都・祇園祭 [DVD]

京都・祇園祭 [DVD]

 

 

一人暮らしの部屋に供える場所も無いから実家に持って帰るか。

 

さて、今年は宵宵山が金曜日で宵山が土曜日。前祭りの巡行が日曜日。

さらには月曜日が休みと、観光客にはもってこいのスケジュールなので例年よりも人が多いのだろう。

人混みが苦手なクセにスケジュール的に行けるやんとかちょっと思ってしまったが、さすがに一人で行くのは残念過ぎるので行かない(笑)

というか、目的が歩行者天国の屋台なら会社が烏丸四条だから平日の方が行きやすいのだけどね(^^;)

 

ちらっと鉾を見たけど、いやーすごいね。

人が多くなきゃ、ゆっくり見たいんだけどなぁ(笑)無理だよなぁ~www